活動報告

| 2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
| 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 |
|

バックナンバー

2025八王子環境フェスティバルに出展しました。

2025/6/15

 昨年に引き続き、「東京たま未来メッセ」で環境フェスティバルが開催されました。このイベントは、市民一人ひとりの環境に対する意識の高揚及び自発的な活動推進を図ることを目的として、環境月間である6月に開催されております。開催セレモニーでは、初宿八王子市長より環境保全の大切さについてお話しがありました。
 
 当社は、SDGsの活動事例として①リサイクル、②CO2削減、③障がい者雇用、④国内外の子供たちへの教育支援などを展示しました。さらに、当社は東京都の「TOKYOエシカル」パートナー企業となっており、「人や社会、環境に配慮した消費行動」についての事例紹介を行いました。

 また、実物展示として、昨年同様、発泡スチロールリサイクルで生成された「インゴット(かたまり)」や基板リサイクルで生成された粉砕基板などを展示しました。
 
 展示の最後で、来場者に「エシカルアクション(下記事例)」について1つ投票していただきました。
【エシカルアクション】①エコマーク・認証ラベルの付いた商品を購入する②地元で生産された産品を買う③長く使える商品を買う④被災地の産品を買う等、個人で実践できる消費行動。


 本イベントは、たいへん多くの市民の方々にご来場をいただき、盛況の中、イベントを終了することが出来ました。今年も、市民の方々と良いコミュニケーションが出来たと思います。当社は、今後も積極的にSDGsの活動を行い、地域社会に貢献して参ります。